参加してきました。
使用デッキはトリックス…みたいなもの。

【メインボード】
【クリーチャーカード:2枚】
ザルファーの魔導士、テフェリー…2

【その他のスペル:】
Illusions of Grandeur…4
寄付…4
蓄積した知識…4
渦まく知識…3
対抗呪文…4
Force of Will…4
直観…4
商人の巻物…2
火+氷…2
サファイアの大メダル…4
もみ消し…1
拭い捨て…1

【土地カード:21枚】
Volcanic Island…4
溢れかえる岸辺…4
汚染された三角州…4
島…9

【サイドボード】
曇り鏡のメロク…1
もみ消し…2
紅蓮地獄…4
水流波…4
紅蓮波…4

テフェリーやもみ消しがメインに少し入っている以外は、あまりひねりの無いドネイトです。
といっても、会場で借りたカードを入れて即興で作ったデッキですけど。
早速レポ。

今日は19人参加の5回戦でした。

1回戦 ZOO ○××
1 相手のクリーチャーが1体しか出てこず。
  そのままコンボ決めて勝ち。
2 いきなり猿三体。
  基本的にタフネス3以上は無理です。負け。
3 猿、番狼と続けられたら無理です。負け。

2回戦 ナイトメアサバイバー/DDDさん ○○
1 1ターン目に強迫打たれるも、大してきついものは抜かれず。
  その後、特に問題なくサバイバーを打ち消しつつコンボ決める。勝ち。
2 サバイバー出されるも、相手土地伸びず。
  その隙を突いてコンボ決める。勝ち。

3回戦 イギー/山形の人 ×○○
1 初手カウンターなし、寄付、イリュージョン2枚ずつの手札をキープ。
  すると、3枚目の寄付、イリュージョンを引いてくる。
  ディフェンスグリッドも通され、コンボ決められる。負け。
2 カウンターでいなしつつテフェリー召喚。
  そのままテフェリーで殴り倒す。勝ち。
3 虚空の力線を0ターン目に出されるも、2戦目と同じような展開に。
  カウンターでいなしてテフェリーで殴り勝つ。

4回戦 ランドスティル ××
1 有利なマッチアップだと思っていて、落ち着いてプレイする。
  が、相手のデッキの方がカウンターが多いらしく、アドバンテージ差を
  つけられてしまい負け。
2 途中でテフェリーを出すことに成功するも、プレイミスにより
  そのターンにコンボを決めることが出来ず。
  次ターンにテフェリーを守ることが出来ずにそのままズルズルと負け。

5回戦 青白黒ビートダウン ○×△
1 序盤、ルーンの母によって翻弄する魔導士を殺せずに苦戦するも、
  相手のアタックに合わせてテフェリーをだし、能力を使わせた後、
  火/氷で除去に成功。その後コンボ決める。勝ち。
2 コンボを2回決めたにもかかわらず、全て十手により防がれる。
  時間がなくなってきたので、途中で投了し3戦目に入ることに。
3 序盤こちらやや土地が詰まる。
  しかし相手も動きがぬるい。
  メダルからテフェリー、メロクをだし殴ろうとしたところで時間切れ。


2-2-1とまた普通の結果になりました。
なぜか今ひとつ勝ちきれない…。

一言。
多分、もうドネイトは使わないと思います。
カード貸してくださったT氏、本当にありがとうございました。
PT横浜のレガシー大会がんばってきてください。

コメント

M
M
2007年4月8日23:28

青森でPONだしさんに聞いたら、coin氏は選挙がらみで忙しかったとか。

TKコング
TKコング
2007年4月8日23:32

なるほど。
今日はどこも選挙でしたからね。
プレリには是非、Mともども来てもらいたいです。

Ei-m
Ei-m
2007年4月9日1:08

ホントにこんなゴミプレイヤーの為にデッキを作って頂いて感謝してます。

ツンドラは大事に使ってあげてください。

djcanon@ジャンプ最強
djcanon
2007年4月9日21:07

どうも、昨日イギー使ってたものです。リンクさせていただきます。

TKコング
TKコング
2007年4月9日21:33

リンクどうも。
こちらもさせていただきます。

お気に入り日記の更新

日記内を検索