今日は仙台のレガシー大会に行ってきました。

早速使用デッキ紹介。
デッキはサイカトグ…を使用予定でしたが、デッキ構築が間に合わず、前回と同様クロックパーミッション(マッドネス)に。

【メインボード:60枚】
【クリーチャーカード:22枚】
日を浴びるルートワラ…4
野生の雑種犬…4
思考の急使…4
コー追われの物あさり…2
尊大なワーム…3
不可思議…2
トロールの苦行者…3

【その他のスペル:18枚】
ワームの咆哮…2
堂々巡り…4
Force of Will…4
入念な研究…3
梅沢の十手…3
金属モックス…2

【土地カード:20枚】
不毛の大地…4
Tropical Island…4
島…6
森…6

【サイドボード:15枚】
曇り鏡のメロク…1
クローサの掌握…2
トーモッドの墓所…2
計略縛り…2
もみ消し…4
青霊破…4

赤字が前回と変わったところ。

前回のデッキをそのまま会場に持っていったので、大きな変更点はなし。
しいてあげるなら、以前入っていた基本に帰れが完全に抜かれていること、もみ消しの他に計略縛りが追加されているところですね。

ちなみに、サイドのメロクはお守りです。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索