【趣味・MtG】レガシー大会雑感
2008年3月31日 趣味・MtGたまには主催者側からの感想を書いてみる。
というわけで、ちょっと遅くなったけど土曜日の感想。
・ほぼエクテンの青単(枷無し)相手に、ランドスティルが苦戦していた。
不毛の大地が全く効かなかったのが原因。
まあ元々相性は青単のほうが良いけど。
・ベルチャーがなかなかコンボ決められず沈んでいた。
・ドラゴンストンピィとセファリッドブレイクファーストの一戦。
チャリス1、月の大魔術師と置かれわずか2ターンでゲーム終了。
・停滞デッキでのガラクの気持ち悪い動きに感動。
・ランドスティルが追加の除去として使用していた無垢の血が中々強かった。
こんな感じ。
全体的に赤と青のデッキがやや多かった。
また、ソープロがランドスティルのみ使用していたのが印象的だった。どちらかといえば、どのデッキも対コンボorコントロールをメタった感じでしたね。ベルチャーがほとんど勝っていなかったのも、その煽りを食ったのかも。
次回大会は4/13(日)を予定してます。
確定次第ブログに載せていきます。
というわけで、ちょっと遅くなったけど土曜日の感想。
・ほぼエクテンの青単(枷無し)相手に、ランドスティルが苦戦していた。
不毛の大地が全く効かなかったのが原因。
まあ元々相性は青単のほうが良いけど。
・ベルチャーがなかなかコンボ決められず沈んでいた。
・ドラゴンストンピィとセファリッドブレイクファーストの一戦。
チャリス1、月の大魔術師と置かれわずか2ターンでゲーム終了。
・停滞デッキでのガラクの気持ち悪い動きに感動。
・ランドスティルが追加の除去として使用していた無垢の血が中々強かった。
こんな感じ。
全体的に赤と青のデッキがやや多かった。
また、ソープロがランドスティルのみ使用していたのが印象的だった。どちらかといえば、どのデッキも対コンボorコントロールをメタった感じでしたね。ベルチャーがほとんど勝っていなかったのも、その煽りを食ったのかも。
次回大会は4/13(日)を予定してます。
確定次第ブログに載せていきます。
コメント