【大会情報】グラコロ仙台 31th レガシー大会結果
2009年6月15日 大会情報 コメント (1)去る6/13(土)、榴ヶ岡市民センターにてレガシー大会を行いました。
参加者は34名。スイスラウンド6回戦でした。
優勝はカンノタダシさんです。おめでとうございます。
優勝:カンノタダシ
【ANT】
デッキ名:Respect from Saitomu
《メインボード》
【クリーチャーカード:0枚】
【その他スペル:47枚】
・《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》…4
・《水蓮の花びら/Lotus Petal》…4
・《金属モックス/Chrome Mox》…3
・《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》…1
・《渦まく知識/Brainstorm》…4
・《燃え立つ願い/Burning Wish》…4
・《神秘の教示者/Mystical Tutor》…4
・《冥府の教示者/Infernal Tutor》…2
・《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》…2
・《否定の契約/Pact of Negation》…2
・《強迫/Duress》…4
・《暗黒の儀式/Dark Ritual》…4
・《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》…2
・《炎の儀式/Rite of Flame》…4
・《むかつき/Ad Nauseam》…2
・《苦悶の触手/Tendrils of Agony》…1
【土地カード:13枚】
・《汚染された三角州/Polluted Delta》…2
・《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》…3
・《Badlands》…1
・《Underground Sea》…1
・《Volcanic Island》…1
・《宝石鉱山/Gemstone Mine》…4
・《真鍮の都/City of Brass》…1
《サイドボード》
・《闇の腹心/Dark Confidant》…4
・《紅蓮破/Pyroblast》…3
・《破壊放題/Shattering Spree》…2
・《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》…1
・《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》…1
・《苦悶の触手/Tendrils of Agony》…1
・《不正利得/Ill-Gotten Gains》…1
・《紅蓮地獄/Pyroclasm》…1
・《巣穴からの総出/Empty the Warrens》…1
準優勝:ウチハシアキヒト
【CTG】
デッキ名:-
《メインボード》
【クリーチャーカード:14枚】
・《タルモゴイフ/Tarmogoyf》…4
・《知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl》…4
・《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》…4
・《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》…2
【その他スペル:28枚】
・《渦まく知識/Brainstorm》…4
・《祖先の幻視/Ancestral Vision》…3
・《Force of Will》…4
・《対抗呪文/Counterspell》…2
・《剣を鍬に/Swords to Plowshares》…4
・《流刑への道/Path to Exile》…4
・《相殺/Counterbalance》…3
・《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》…4
【土地カード:18枚】
・《Tropical Island》…4
・《Tundra》…4
・《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》…4
・《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》…4
・《島/Island》…2
《サイドボード》
・《もみ消し/Stifle》…1
・《クローサの掌握/Krosan Grip》…3
・《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》…3
・《翻弄する魔道士/Meddling Mage 》…2
・《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》…1
・《相殺/Counterbalance》…1
・《青霊破/Blue Elemental Blast》…4
デッキ分布等の大会雑感については本日引き続いて報告予定です。
次回大会は7/4(土)です。
次回もたくさんの参加をお待ちしております。
参加者は34名。スイスラウンド6回戦でした。
優勝はカンノタダシさんです。おめでとうございます。
優勝:カンノタダシ
【ANT】
デッキ名:Respect from Saitomu
《メインボード》
【クリーチャーカード:0枚】
【その他スペル:47枚】
・《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》…4
・《水蓮の花びら/Lotus Petal》…4
・《金属モックス/Chrome Mox》…3
・《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》…1
・《渦まく知識/Brainstorm》…4
・《燃え立つ願い/Burning Wish》…4
・《神秘の教示者/Mystical Tutor》…4
・《冥府の教示者/Infernal Tutor》…2
・《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》…2
・《否定の契約/Pact of Negation》…2
・《強迫/Duress》…4
・《暗黒の儀式/Dark Ritual》…4
・《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》…2
・《炎の儀式/Rite of Flame》…4
・《むかつき/Ad Nauseam》…2
・《苦悶の触手/Tendrils of Agony》…1
【土地カード:13枚】
・《汚染された三角州/Polluted Delta》…2
・《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》…3
・《Badlands》…1
・《Underground Sea》…1
・《Volcanic Island》…1
・《宝石鉱山/Gemstone Mine》…4
・《真鍮の都/City of Brass》…1
《サイドボード》
・《闇の腹心/Dark Confidant》…4
・《紅蓮破/Pyroblast》…3
・《破壊放題/Shattering Spree》…2
・《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》…1
・《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》…1
・《苦悶の触手/Tendrils of Agony》…1
・《不正利得/Ill-Gotten Gains》…1
・《紅蓮地獄/Pyroclasm》…1
・《巣穴からの総出/Empty the Warrens》…1
準優勝:ウチハシアキヒト
【CTG】
デッキ名:-
《メインボード》
【クリーチャーカード:14枚】
・《タルモゴイフ/Tarmogoyf》…4
・《知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl》…4
・《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》…4
・《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》…2
【その他スペル:28枚】
・《渦まく知識/Brainstorm》…4
・《祖先の幻視/Ancestral Vision》…3
・《Force of Will》…4
・《対抗呪文/Counterspell》…2
・《剣を鍬に/Swords to Plowshares》…4
・《流刑への道/Path to Exile》…4
・《相殺/Counterbalance》…3
・《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》…4
【土地カード:18枚】
・《Tropical Island》…4
・《Tundra》…4
・《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》…4
・《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》…4
・《島/Island》…2
《サイドボード》
・《もみ消し/Stifle》…1
・《クローサの掌握/Krosan Grip》…3
・《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》…3
・《翻弄する魔道士/Meddling Mage 》…2
・《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》…1
・《相殺/Counterbalance》…1
・《青霊破/Blue Elemental Blast》…4
デッキ分布等の大会雑感については本日引き続いて報告予定です。
次回大会は7/4(土)です。
次回もたくさんの参加をお待ちしております。
コメント