7/4に行った大会の雑感です。
まずはいつもどおりデッキ分布から。


・バントビート…2
・ロックス…2
・フリゴリッド…2
・BW Confidant…2
・フィッシュ(マーフォーク)…1
・ゴブリン…1
・チームアメリカ…1
・ANT…1
・黒単コントロール…1
・ランドスティル…1
・青単パーミッション…1
・エバグリーン…1
・エルフ…1
・青緑t赤スレッショルド…1
・ドラコバーン…1
・エンチャントレス…1
・ハンテッドブランド…1
・青黒フェアリー…1
・アグロローム…1

※便宜上青白緑主体のビートダウンをバントビートとしています。


1位から6位までは以下のようになりました。

 1位:ランドスティル
 2位:フリゴリッド
 3位:フィッシュ
 4位:バントビート
 5位:ANT
 6位:ゴブリン



M10ルール変更前の最後の大会となりました。
今回は赤系のデッキより黒絡みのデッキが多かったです。もちろん青はいつもと同じで多かったのですが…。
おそらく前回の【ANT】、【バントビート】に対する回答として黒を採用する方が多かったためと思われます。

また、今回は全体的にコントロールが多く見受けられました。これもビートダウンでは【ANT】に対して不利だと考えたメタの結果なんだと思います。



さて、今回気になった点として《闇の腹心/Dark Confidant》があります。
今回採用しているデッキが多かったためか、《闇の腹心/Dark Confidant》のドロー忘れが頻繁に発生していました。(この日だけで4回)
一応ルーリングでライブラリーの上に目印を置くことは可能ですので、今後も使用する方は気を付けてください。



今回も沢山の参加ありがとうございました。
次回大会もよろしくお願いします。
なお次回大会はM10ルール採用後 になります。参加される方はルール確認しておいたほうがいいかもしれません。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索