とりあえずこの間の大会で色々意見頂いたので、それをもとにアップデートしてみた。

【Infecter】
《メインボード》
【クリーチャーカード:4枚】
4《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》

【その他スペルカード:34枚】
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《喉首狙い/Go for the Throat》
1《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》
4《名誉回復/Vindicate》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《消耗の蒸気/Consuming Vapors》
2《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
1《消えないこだま/Haunting Echoes》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《Hymn to Tourach》
3《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
1《占骨術/Skeletal Scrying》

【土地カード:22枚】
1《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
2《不毛の大地/Wasteland》
2《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
3《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《Scrubland》
1《Badlands》
1《平地/Plains》
3《沼/Swamp》

以前のデッキはアドバンテージをとる手段が限られており、消耗戦になると息切れしやすい。また特殊地形が多すぎて、相手の《不毛の大地/Wasteland》がキツイ。
それらを解消するために《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》を加え、よりコントロールに寄せてみた。

明日の大会はこれで出るかも。

コメント

黒蛇
黒蛇
2011年3月25日21:20

ソリン?リリアナじゃないの?

TKコング
2011年3月25日21:35

>へびさん
Yes ! ソリン !
ライフ厳しいんで、クリーチャー除去しながらライフ得られるソリンを採用してます。
ここは《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》でもいいかもしれないですけど。

kenon
2011年3月27日1:51

黒コン!!(悦
The Abyssいれまsyo
クルセが死ぬか;;

kenon
2011年3月27日13:40

質問です。
黒コンにおける、消耗の蒸気の使いやすさ、威力はどぉですか?
また、2枚積みにした理由を教えてください。

TKコング
2011年3月27日22:13

>kenon君
黒コンいいよー、黒コン。
蒸気はそこそこ強い。特にライフゲインが偉い。
ただちょっと重くて使い勝手に癖があるんで、2枚のみ採用してみた。

kenon
2011年3月28日0:21

癖ですか、滅びの方が強いかなってことで自分は採用したことないんで助かります。
今度使って見てみます

お気に入り日記の更新

日記内を検索