先週末は名古屋に行ってきました。
金曜まで仕事だったので、土曜日会場入り。







土曜日
適当にバイヤーブースみて回ったり、GG君からカード買ったりした後、知り合いに頼んで、双頭巨人のリミッツ予選へ。



とりあえず、

・《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
・《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
・《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith》
・《不退転の大天使/Indomitable Archangel》
・《先駆のゴーレム/Precursor Golem》

入りのパック引いたぜ。 チェックパックだけどな!

orz




貰ったパックは、一番の高額カードが《内にいる獣/Beast Within》という、カード分配による
仲間割れが起こらない安心設計。
…もちろん、リミテッド用の強力レアはないよ?

一応、緑は単色で組めるくらいのプールだったけど(《ファングレンの匪賊/Fangren Marauder》、《内にいる獣/Beast Within》、《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》、《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》2 など)、他の色はかなり微妙。
赤と黒はスペルはあるが、クリーチャーが貧弱。青と白は純粋にカードが無い、といった感じ。

結局、「除去スペルしか無い赤黒+アタック担当の緑t青」で作成。




で、1回戦開始…の前にアナウンスが。

「~スイスラウンド9回戦~上位4チーム抜け~」

!?
9回戦って、あんた…。 今12時(当時)なんだけど…。終わるの22時過ぎですか。



相方と相談して、カードプールも弱いし1敗したらドロップ、そして飲みに行こう、ということで同意。
ちなみに、相方が赤黒で自分が緑t青。



1回戦 【白緑+赤黒】○
相手チームの動きが遅いので、適当にビート。しかし、そこに出てくる《光明の大砲/Lux Cannon》と《マイアのタービン/Myr Turbine》。増殖も絡まりかなり厳しい。
なんとかどちらも割り、《ファングレンの匪賊/Fangren Marauder》でライフゲイン。その後《グリッサの急使/Glissa’s Courier》とフライヤーでちまちま殴って勝ち。

2回戦 【赤緑+白黒】○
相手側がマナスクリュー+マナフラット。こっちの場もあまり強くないが、唯一のファッティ《炎生まれのバイロン/Flameborn Viron》で殴り続けて勝ち。
どうも相手の手札はファクト破壊ばかりだったよう。

3回戦 【青黒+赤白】△
相手の赤白側が事故っていたが、自分も事故気味。一応《荒廃のマンバ/Blight Mamba》と《感染の三角護符/Trigon of Infestation》など感染で攻めるものの、相手に《刃の接合者/Blade Splicer》が出てきて止まる。
今度はフライヤーで攻め立てるも、《闇滑りのドレイク/Darkslick Drake》、《溶鉄鋼のドラゴン/Moltensteel Dragon》でまた止められる。ドラゴンは除去るが、そこで時間切れ。
時間があればワンチャンあっただけに残念。


一応負けてないとのことで、もう少しやることに。


4回戦 【青白+緑黒t赤】○
相手3ターン目の行動。

青白「《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》」
緑黒「《裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor》」
!?

こちら返しのターン。
俺「《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》」
相方「《皮裂き/Skinrender》」

ゲームが終わりかねない神話レアを、被害が出るうちに捌く。
その後相手が細かなミスし《皮裂き/Skinrender》なんかに除去をうってくれたので、《ファングレンの匪賊/Fangren Marauder》、《腐食獣/Molder Beast》、《屑鉄潜りの海蛇/Scrapdiver Serpent》とファッティを連打し勝ち。


ここら辺から、周りのカードパワー(KP)がヤバくなってきた。


5回戦 【青黒+赤白】×
ゲーム開始時、相手青大長。落ちる俺たち2人の除去とフィニッシャー。
相手やや事故気味だったけど、そんなの関係ないような回り。こちらのフィニッシャーを全て対処されて負け。

その後、結局出せませんでしたよー、とか言われてドヤ顔カード見せられたw
《尖塔の大長/Chancellor of the Spires》、《隠れしウラブラスク/Urabrask the Hidden》、《太陽破の天使/Sunblast Angel》、《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》、《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith》…

・・・勝てるかー!! アンコにも《堕落した良心/Corrupted Conscience》とかあったし、ここまでパワーの違いがあると、負けるのも納得。

これ以上続けても、カードパワーの差を見せつけられそうなのでドロップ。
結果は3-1-1。むしろあのプールでよく頑張ったと思う。





まだ飲みの時間には少し早かったので、8ドラへ。
初手《電位の負荷/Volt Charge》から赤に入るが、どうもカードが弱い。赤祭殿が6~7手目位で取れたので、赤は少ないと予想。

その後色々ピックしつつ、赤白メタルクラフトを完成。
除去に《不純の焼き払い/Burn the Impure》、《電位の負荷/Volt Charge》、《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》。ファクト対策に《存在の破棄/Revoke Existence》、《圧壊/Crush》2。スペルはそれほど悪くない感じ。

以下簡易。

1回戦 【緑黒恐竜】○○-
2回戦 【緑黒感染】××-

2没。
相変わらず、メタルクラフト緑黒感染に相性悪すぎw てか、ファイクルにゲスとか、マジキチ。
一応1パックげと。中身は《ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife》foilw
これをどうしろと。




残りは明日。

コメント

M
2011年6月14日1:52

>これをどうしろと
 デッキヲ ツクレバ イイジャナイ!

haniwappo
2011年6月14日8:23

!!

TKコング
2011年6月14日19:34

>M氏
さぁデッキを作ってみよう

>haniwappoさん
!?

お気に入り日記の更新

日記内を検索