【趣味・MtG】首都圏旅行〜前日編〜
2007年9月3日 趣味・MtGニッセンに行ってきた。
長いので数回に分けて。
そもそもニッセンに行くことが決まったのが
8/28!!
もうギリギリすぎて馬鹿らしいですよね。
ちなみに会社終わって自室に着いたのが6時過ぎだったから結構アタフタ準備してた。
金が少々足りなかったので高速バスで行くことにしたのだが、予約したバスの注意事項を読んで固まった。
「前日又は当日予約された方は当日の15:00までに料金をお払いください」
…今は18時。
………。
急遽バス会社に連絡を取って事なきを得たのだが、もしダメだったら、取った有給が無駄になるところだった…。
その後アタフタしながら部屋を出て、仙台駅に着いたのが8時過ぎ。
まだ夕飯を食べてなかったので、電気代等を払うついでに飯を食って時間潰してた。
直前予選に持っていくデッキが無かったので、今まで使ってたビッグレッドを改造して持っていくことに。時間つぶしの間にデッキを組んでいたのだが、
カード忘れました…。
こんな感じで前日は過ぎていったのだが、もう既に負けてました。
長いので数回に分けて。
そもそもニッセンに行くことが決まったのが
8/28!!
ちなみに会社終わって自室に着いたのが6時過ぎだったから結構アタフタ準備してた。
金が少々足りなかったので高速バスで行くことにしたのだが、予約したバスの注意事項を読んで固まった。
「前日又は当日予約された方は当日の15:00までに料金をお払いください」
…今は18時。
………。
急遽バス会社に連絡を取って事なきを得たのだが、もしダメだったら、取った有給が無駄になるところだった…。
その後アタフタしながら部屋を出て、仙台駅に着いたのが8時過ぎ。
まだ夕飯を食べてなかったので、電気代等を払うついでに飯を食って時間潰してた。
直前予選に持っていくデッキが無かったので、今まで使ってたビッグレッドを改造して持っていくことに。時間つぶしの間にデッキを組んでいたのだが、
カード忘れました…。
こんな感じで前日は過ぎていったのだが、もう既に負けてました。
コメント