ドラクエ9買ってみました。

ドラクエ3と同じ感覚で仲間を僧侶のみ連れて冒険。
結局ダーマ神殿到着時、4人パーティにしちゃったけど。

今は上級職習得中です。
今年のGWのこと。


弟も帰省するとあって、実家で色々対戦したんですよ。
スマブラとかガチャフォースとかバーチャロンとか…。

バーチャロン以外は完敗。無理だわ、全然勝てん。
…しばらく練習するか。




MtGもぼろ負けでした。もうおわた。
今日は珍しく将棋の話。



居飛車に勝てねぇ。振飛車相手なら中飛車、四間飛車、三間飛車なんかが相手でもなんとか戦えるんだが…。
相居飛車になると、どうしても攻めるタイミングが読めずに負ける。

もちろん必ず負けるわけじゃないんだが、そういう場合は相手が定跡を知らなかったりするため。ある程度力が拮抗してるとなかなか勝てん。てか、俺中盤戦弱すぎ。

お互いが同じことしてると、どうしても読みが深いほうが強いやね。俺も勉強しなおすかな。
クロノトリガー買いました。まだ全然進んでないけど。





関係ないけど海底神殿のラヴォスって倒せるんですね。
開始早々1000ダメ食らうから、負け確定イベントだと思ってました。
久々にスマブラ。
最近忙しかったりして、Wii自体起動することもあんまりなかった。

COM3人入れて大乱闘すると、3人とも俺狙ってくるのは何なんだ?
1人や2人ならレベルマックスも大したことないけど、さすがに3人に囲まれるとキツイ。オールスター難しい辺りで練習し直すか…。

【趣味】対戦

2008年2月7日 趣味
スマブラ買ってプレイしてます。

とりあえず全キャラは出たけど、まだまだ下手糞だね。
COMの最強と五分五分と言ったところ。ステージ次第では全く勝てん…。

というわけで練習あるのみ。

ネット対戦したかったが、この回線スピードじゃ無理みたい。
何度やってもはじかれてしまう。
やっぱり光通信にすべきかなぁ…。

【趣味】激弱

2008年1月23日 趣味
今日久しぶりに部長と将棋指してきた。

12月からほとんど将棋指してなかったから、メチャクチャ腕が落ちてた。
中飛車相手に受け方を間違えて死ぬとか、久々にゴミみたいな指し手してしまった。

何事もやってないと腕が落ちるもんだけど、将棋はそれが顕著に出るね。
あの有名な羽生さんも2週間離れたら弱くなるとか。
プロがそうなんだから、アマチュアの僕なんかは酷いものに決まってる。

どんなことも時間無くても、何かしら触れておいたほうがいいね、やっぱり。

今日はこれをいたく感じた日だった。
さっき銭湯に行ってきた。
靴下脱いだら、臑の部分に軽く水脹れが出来ていた。

通常スキーをする場合、前に重心を置き滑ると伺った。
そのため、臑の部分をブーツに当てるように今日は滑ったんだが、そのときから少し違和感があった。

水脹れの原因はこれだったんだろうか。
それとも通常のハイソックスで行ったから?
後はブーツが足に合っていなかったという理由も考えられる。


ここでスキーのうまい方々に、少し知恵をお借りしたい。
この水脹れの原因と対処法を教えてくだされ。

結構自分の中では重要事項。
コメントが多く寄せられることを祈っております…。
今朝6時に起きて6時半に出発。
スキー場に到着したのは8時だった。

早速準備してスキー開始。

実に6年(7年だったか?)振りのスキーなんで、結構色々忘れてました。
折角なので午後からコーチをつけてミッチリ練習することに。

ようやく勘が戻ってきたかな。もう少し練習したいところだけど。


明日は光のページェントを観たいですな。
久々に将棋指した。
ぬるい手ばっかり考えるようになってた。

もうダメだな。

【趣味】今日は1

2007年11月13日 趣味
弟から借りてきたデジモンワールド1をやってみた。

デジモンの寿命が短いため、なかなかステータスMAXに出来ん。
ま、気長にがんばります。
デジモンワールド2が出てきたので、久しぶりにやってみた。
データ見たらラスボス倒してなかったから行ってみた。

滅茶苦茶弱かった。
すぐに飽きた。以上。
ついこの間の話。
ヤマダ電機に、新しいWifiのコネクタを買いに行ったときのこと。

5月くらいまでは置いてあったはずのコネクタがなくなってた。
…今度の休みにでも、仙台まで買いに行きます。
最近、Wiiのバーチャルコンソールが出来るようになってたまにゲーム買い始めた。

昔して楽しかったゲームがまたできるのっていいねぇ。
ゲームしてたら突然フリーズした。
なんだかセーブデータにバグが混入した状態でセーブしてたみたい。

初めからするのダルイな…。


しっかし裏技も何もしてないのにバグるのには納得できない。
そんなことを思いながら、今日もまた時間過ぎていく…。
私はアクションゲームが好きだ。
RPGとかも持ってるけど、アクション要素も持ってるものが多い。

何故こんな話題を今出したのかというと、
現在またバーチャロン、ガチャフォースにはまってるから。

未だに、アルティメットモードをクリアできない自分っていったい…。

へたれな私にどなたかアドバイスを〜。

【趣味】定石

2007年6月27日 趣味
最近、将棋で相手が振飛車であるときに指すことが多くなってきた。
その相手は大抵ゴキゲン中飛車であり、対処法を間違えてあっという間に潰されてしまう。

今まで振飛車の定石はあまり知らなかったので、覚えていったほうがいいのかなぁと思う、今日この頃。

追記
秘密にt白のデッキを書いてみました。
クロノ・トリガー続行中。

今は幾つかのイベントをこなしつつ、レベル上げ。
未だにエンディングの1つも見ていません…。

まあ、忙しいしじっくり行くとしますか。
日曜日から、ひたすらクロノ・トリガーにはまってプレイし続けています。
今は、ようやく古代をクリアしたところでしょうか。

これをしている間は、マジックしている暇ないですね。
なんとなく「クロノ・トリガー」をしたくなり近所のゲームショップへ。
そこで1500円でPS版を買い、プレイしてます。

最近、過去のゲームばかり買いあさっている感じです。
この間も、ダメになったモンスターファームのCDを買い換えたばかりですし。

良いものはいつでも良いということでしょうか。

1 2

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索