【趣味・MtG】次期スタン
2007年10月9日 趣味・MtG今日は珍しく長いので、めんどくさい人は見ないで下され。
とりあえず考えている。
色々模索中ではあるが、まず考えるのが赤いデッキ。
平行して他のメタデッキも考えるけど、まずこれ。
以下現在のデッキ考察。
現在所有している赤バーンから、抜けるカードを考えた。
・稲妻の螺旋
・黒焦げ
・悪魔火
・聖なる鋳造所 など
螺旋が抜けるいじょう、赤白にするメリットが無くなるのでショックランド落ちはあまり痛くない。正直黒焦げは痛かった。
ローウィンのカードを見回すと火力はほとんど無く、唯一使えそうな火力がタール火という、残念な結果だった。
ということは、今後赤いデッキを組む場合、クリーチャーに頼ったデッキにシフトしなければいけない、ということになる。
一応バーンは組めなくは無いと思うことを付け加える。天敵である教主と足枷も落ちるし。しかしながら、上であげた火力に加え、ヒヨケ虫といったバーンと相性のいいクリーチャーも落ちるためかなり厳しいことになるのではないだろうか。
クリーチャーに頼ったデッキの場合、時のらせんブロック構築のようなスライと、火力を除去に使い、対処されにくいクリーチャーでフィニッシュするビッグレッドタイプになると思う。
どちらも基本的にはクリーチャーで攻め、余った火力をプレイヤーに打ち込むため、2点程度の火力でも問題ないってこと。
で、ローウィンの赤いクリーチャーも調べてみた。
・敵意
・内炎の見習い
・マムシ杖のボガート
・チャンドラ・ナラー
まあこんな感じ。
正直あまり良いカードがない感じだった。
しかしながら、プレインズウォーカーには多少期待できそう。
一応クリーチャー除去兼フィニッシュブローなので、スライにもビッグレッドにも噛み合うけど、多少重いのが難点。
プレインズウォーカーの利点として、
?クリーチャー除去だけでなく、今までのカードではこれらを破壊できるカードが限られる
?他のパーマネントに比べて能力が強力であるため、相手は真っ先に破壊にかかる。そのため、他のパーマネントを守りやすい
こんなところ。
個人的に、現在出ているプレインズウォーカーの強さを並べてみると、
緑>>>赤>白>>青>>>>>黒
こんな感じ。
その中でも、赤は唯一プレインズウォーカーを攻撃できるので、構築でも使いやすいほうだと思う。
逆に短所はクリーチャーに殴られるってこと。
緑はクリーチャー量産、赤は除去でカバーしているが、他の色ではカバーできていない。
まぁ、パーマネントである以上除去られることはしょうがないと、割り切ると最も強さを発揮しそうですが。
で、おそらくローウィンの赤でもっとも強力な、プレインズウォーカーを主軸にスライとビッグレッドを構築してみた。
デッキは明日以降。
とりあえず考えている。
色々模索中ではあるが、まず考えるのが赤いデッキ。
平行して他のメタデッキも考えるけど、まずこれ。
以下現在のデッキ考察。
現在所有している赤バーンから、抜けるカードを考えた。
・稲妻の螺旋
・黒焦げ
・悪魔火
・聖なる鋳造所 など
螺旋が抜けるいじょう、赤白にするメリットが無くなるのでショックランド落ちはあまり痛くない。正直黒焦げは痛かった。
ローウィンのカードを見回すと火力はほとんど無く、唯一使えそうな火力がタール火という、残念な結果だった。
ということは、今後赤いデッキを組む場合、クリーチャーに頼ったデッキにシフトしなければいけない、ということになる。
一応バーンは組めなくは無いと思うことを付け加える。天敵である教主と足枷も落ちるし。しかしながら、上であげた火力に加え、ヒヨケ虫といったバーンと相性のいいクリーチャーも落ちるためかなり厳しいことになるのではないだろうか。
クリーチャーに頼ったデッキの場合、時のらせんブロック構築のようなスライと、火力を除去に使い、対処されにくいクリーチャーでフィニッシュするビッグレッドタイプになると思う。
どちらも基本的にはクリーチャーで攻め、余った火力をプレイヤーに打ち込むため、2点程度の火力でも問題ないってこと。
で、ローウィンの赤いクリーチャーも調べてみた。
・敵意
・内炎の見習い
・マムシ杖のボガート
・チャンドラ・ナラー
まあこんな感じ。
正直あまり良いカードがない感じだった。
しかしながら、プレインズウォーカーには多少期待できそう。
一応クリーチャー除去兼フィニッシュブローなので、スライにもビッグレッドにも噛み合うけど、多少重いのが難点。
プレインズウォーカーの利点として、
?クリーチャー除去だけでなく、今までのカードではこれらを破壊できるカードが限られる
?他のパーマネントに比べて能力が強力であるため、相手は真っ先に破壊にかかる。そのため、他のパーマネントを守りやすい
こんなところ。
個人的に、現在出ているプレインズウォーカーの強さを並べてみると、
緑>>>赤>白>>青>>>>>黒
こんな感じ。
その中でも、赤は唯一プレインズウォーカーを攻撃できるので、構築でも使いやすいほうだと思う。
逆に短所はクリーチャーに殴られるってこと。
緑はクリーチャー量産、赤は除去でカバーしているが、他の色ではカバーできていない。
まぁ、パーマネントである以上除去られることはしょうがないと、割り切ると最も強さを発揮しそうですが。
で、おそらくローウィンの赤でもっとも強力な、プレインズウォーカーを主軸にスライとビッグレッドを構築してみた。
デッキは明日以降。
コメント