昨日は仙台で大規模なドラフト大会みたいなものがありましたが、私は参加せず見学しておりました。うーむ、ドラしたかった。

空いた時間にスタンをスパーリング。
ボードコントロール系のデッキには強かったが、またもタルモにやられてしまった。
また調整のし直しだ。ちくしょー!


今日はまた違うデッキを。
ちなみにタイトルはあまり関係ありません。

《サンプル緑アグロ》
【クリーチャー:29枚】
・ラノワールのエルフ…4
・根の壁…4
・スパイクの飼育係…4
・ヤヴィマヤのドライアド…4
・暴走するヌー…4
仮面の称賛者…4
・デッドウッドのツリーフォーク…1
・タルモゴイフ…4

【その他スペル11枚】
野生語りのガラク…3
・ムウォンヴォーリーの酸苔…4
・忍び寄るカビ…4

【土地カード:20枚】
・樹上の村…4
・ラノワールの再生地…4
・ペンデルヘイブン…1
・地平線の梢…3
・森…8

【その他候補】
・巨大化
・突風線
・木化
・寄せ餌
・トロールの苦行者
・雲打ち
・茨角 など


緑単ランデスにヌー(牛)を入れてみた。それに伴い、クリーチャーも相性のいいものに変更。
…多分普通のランデスのほうが強そうですね。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索