【趣味・MtG】予想通りの展開(更新あり)
2007年10月21日 趣味・MtG結局見つからなかった。まぁ当然なんでしょうけど。
というわけで、今買い戻しに専念している最中。
でも、どこ行ってもタルモだけ売り切れ…。
追記
デッキを見せてくれという要望があったので、秘密から引っ張りだした。
以下コピペ。
昨日はジャッジとして参加してたものの、一応デッキを貸すことになっていたので、ビッグレッドを持っていく。
元々は他のデッキを貸そうと思ってたけど、例のことがあってデッキが組めなかった。
で。以下が貸したデッキ。
【クリーチャー:10枚】
・剃刀毛のマスティコア…2
・包囲攻撃の司令官…4
・叫び大口…4
【その他スペル:26枚】
・チャンドラ・ナラー…4
・火葬…4
・溶鉄の災難…4
・破壊の標…4
・氷の干渉器…4
・精神石…4
・連合の秘宝…2
【土地カード:24枚】
・ケルドの巨石…1
・ギトゥの宿営地…4
・ウルザの工廠…1
・硫黄泉…4
・偶像の石塚…4
・冠雪の山…10
【サイドボード】
・野生の跳ね返り…3
・トーモッドの墓所…2
・硫黄波…2
・死の印…4
・ゲリラ戦術…4
黒足したことで大幅にタルモに対する勝率が上がった。
叫び大口はかなりいいカードだね。
ちょっと前のフレタンカヴーみたいに、タッチで入れられるのはデカイ。
死の印もよかった。白系のビートに負けなくなったし。
ちなみに、メインのマスティは環境にあっていると思ったから入れた。
ビートは壊滅するし、最近流行っている恐怖や大口が効かないから。
これは正解でしたね。
今後はサイドのゲリラ戦術辺りを検討してみようと思う。
というわけで、今買い戻しに専念している最中。
でも、どこ行ってもタルモだけ売り切れ…。
追記
デッキを見せてくれという要望があったので、秘密から引っ張りだした。
以下コピペ。
昨日はジャッジとして参加してたものの、一応デッキを貸すことになっていたので、ビッグレッドを持っていく。
元々は他のデッキを貸そうと思ってたけど、例のことがあってデッキが組めなかった。
で。以下が貸したデッキ。
【クリーチャー:10枚】
・剃刀毛のマスティコア…2
・包囲攻撃の司令官…4
・叫び大口…4
【その他スペル:26枚】
・チャンドラ・ナラー…4
・火葬…4
・溶鉄の災難…4
・破壊の標…4
・氷の干渉器…4
・精神石…4
・連合の秘宝…2
【土地カード:24枚】
・ケルドの巨石…1
・ギトゥの宿営地…4
・ウルザの工廠…1
・硫黄泉…4
・偶像の石塚…4
・冠雪の山…10
【サイドボード】
・野生の跳ね返り…3
・トーモッドの墓所…2
・硫黄波…2
・死の印…4
・ゲリラ戦術…4
黒足したことで大幅にタルモに対する勝率が上がった。
叫び大口はかなりいいカードだね。
ちょっと前のフレタンカヴーみたいに、タッチで入れられるのはデカイ。
死の印もよかった。白系のビートに負けなくなったし。
ちなみに、メインのマスティは環境にあっていると思ったから入れた。
ビートは壊滅するし、最近流行っている恐怖や大口が効かないから。
これは正解でしたね。
今後はサイドのゲリラ戦術辺りを検討してみようと思う。
コメント