雪のためスタンには参加せず。
その後見学してドラフトに参加。

負けました…。

結果は全敗。ピックもプレイングもへぼかったし、経験の差が出たのかも。
シールドは勝てるけどドラフトはイマイチだな。

で、今日ピックして思ったこと。

1パック目に
《リリアナヴェス》、《霊気撃ち》、《鳥の変わり身》
ってあったんだけど、どれピックすべきだったんだろうか?
結局リリアナ取ったんだけど、負けたからちょっと気になった。
意見があれば教えてもらいたいです。

コメント

M
M
2008年2月10日22:27

 私的には、最初にWシンボルってことでリリアナをパス。で、LLMなら変わり身を取ってたと思います。他のカード内容にもよりますが。

Ei-m
Ei-m
2008年2月10日22:32

会場でも言いましたがどれを取っても良いと思います。カードパワーで行ったらリリアナ一択ですが、他の2枚もデッキの中で強いカードたり得るので悪くありません。

それよりも問題なのは2手目以降の立ち回りなのではないでしょうか。もしくはデッキ構築とかプレイングとか。マジックは様々な要因で負けるゲームなので、この初手がそんなに議論に値するとは思いません。

カバ雄
カバ雄
2008年2月10日22:41

你好! 中国よりコンニチワ。

ワタシもEi-mくんと同じ意見アルヨ。
初手でそれ取ったんなら、その後のピックをどう組み立てるか考えるべきアル。それぞれ3枚について、2手目以降の理想的な立ち回りと「こういうデッキにしたい」って完成図を考えてみるといいアルヨ。少なくとも、《リリアナ》取ったんだったら、2色目どう行くのがベストか、それくらいの考察は欲しいアルネ。

TKコング
TKコング
2008年2月10日23:08

コメント感謝です。

>Mさん
変わり身も悩みましたが、他人に使われるよりはということでのピックでした。

>Ei-mくん
確かに初手はあまり気にする必要はないのかも。
初手にこだわらず、周りに合わせてピックする人間だから、初手を結局使わないことが多々あるし。

>カバ雄氏
やはり2手目が鍵ですか。
一応リリアナピックした時点で、青黒フェアリーか赤黒ゴブリン辺りを考えていたんですけどうまくはいかないものです。


ちなみに2手目はエレンドラ取りました。
その後なかなか良いピックが出来なかったことも敗因かも。

参考になりました。ありがとうございました。

Learn-Xjway
ISHI
2008年2月11日7:23

どーもお久し振り。なかなか悩ましい初手でしたね。

私の日記でも書いた通り、鳥の変わり身は非常に重要な位置まで上がって来たと個人的に思っています。

リリアナか鳥の変わり身でしょうから私なら変わり身をピックかな。流す物が物だから以後の青や黒には余り期待せず、赤白巨人や白緑キスキンないしエルフを目指すのがいいかな。

とはいえ、昨日私もドラフトやりましたが、初手に拘ると失敗しますね(-.-;)重要なのは流れを読む事なので(もちろん自分で流したカードで流れを作る事も)初手についてはあまり深くは考えなくても良いかも知れませんね。

お気に入り日記の更新

日記内を検索